[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
観察 実験 研究 顕微鏡 カメラ 組立て システム 対物レンズ 便利【日本製】蛍光観察用 アポクロマート対物レンズ 4倍 (MA1012) 蛍光観察用対物レンズの特徴は、開口数が大きく、透過率が高い。
レンズ自体の蛍光が抑えられています。
アポクロマート対物レンズとは、赤(656.3nm)と青(486.1nm)、紫(435.8nm)の3色の光について補正しているレンズです。
こちらのレンズは一般的に使われているF=200mmの結像レンズ対応です。
取り付けネジの径は20.32mmですので、一般的な顕微鏡に使用できます。
(RMS規格) (無限遠補正光学系、同焦点距離=45mm、結像レンズF=200mm) ※商品の仕様・外観は予告なく変更することがあります。
また、予告なく販売終了・製造中止となる場合があります。
※メーカー取り寄せ品です マウント RMS 倍率 4倍 開口数 NA 0.13 作動距離 WD 17.2mm 焦点距離 f 50mm 分解能 R 2.58μm カバーガラス厚 0.17 備考 無限遠補正光学系、同焦点距離=45mm、結像レンズF=200mm メーカー・製造元 メイジテクノ(日本製)
© よろしい、ならばロスコ ma1だ